バトンタッチ Ex50 Backing



ものすごい久しぶりに100フレーズを録音しようと思った。

指板の音階を覚えるのにいったん飽きてしまった。覚えても、なかなか忘れてしまうので、いっぺん完全に覚えるのをあきらめることにする。いつか脳の無意識で記憶が整理されて、ぽろっと思い出せるようになるかもしれないと淡い期待をしつつ暫しの休憩。

この動画を撮影するにあたり、ギターの弦高をすこし上げてみた。フレットと弦が当たって若干のビビリ音がでてしまうと、クリーン音が濁る。

練習がすすんできて、ミュートと押弦が(自分なりの)最小限の押さえられるようになると、すこしくらい弦高が高めのほうが、いろいろ都合がいいなと考え始めた。

まずミュートがしやすい。弦に触れてミュート状態になるところから弦がフレットに触れて音がなり始めるまでの「あそび」が少し大きくなる。これをうまく使えば左手のミュートがものすごいしやすい。

それにともなって、ベンディング中に、となりの弦にちょっとぐらい指がぶつかったくらいではノイズが出ない。キュッとベンドしてもとなりの弦の音がでないのでこれまたクリーン音が濁らないのでよい。

そんなことを考えながら練習しているが、いまいちいいクリーン音が出ているかよくわからない…。もっと今の機材でもいいトーンが出るのかなぁ?と思いながらセットアップをやっているところではあります。

スタジオのでっかいアンプとかで鳴らしたときに、また精度の良いバッチリの設定になるのかもしれない。

右手の元気があんまりないので、これはbackingとしては全然良くない。backingはもっと打楽器のように弾きたい。

このブログの人気の投稿

ナットにグリス

ピックの硬さはどれくらいがいいのか

またスピーカーコーンを変える